首都圏注目の中高一貫校 八雲学園中学校高等学校 2023.06.28 伝統あるグローバル教育がさらに進化し 多様化の時代を生き抜く真の力を養う 2018年に男子生徒の受け入れが始まり、女子校から共学校へ大きく変革した八雲学園中学校高等学校。この春、共学1期生が高3に進級し6学年すべて共学化が完了。あらためて変革のスタートラインに立った。先駆的なグローバル教育を中心に、同校がどのように進化しているのか、校長の近藤彰郎先生に伺った。 私立中高一貫校 日本大学豊山高等学校・中学校 付属校のスケールメリットも活かし 生徒が生き生きと輝ける環境を創出 2023.05.31 鷗友学園女子中学高等学校 土に触れ、食物を育てる過程の“気づき”から 社会へ目を向け、進路を切り開く力を養う 2023.06.28 国立音楽大学附属中学校・高等学校 音大附属の環境を活かしたコース改編と 新校舎完成で新たなステージへ 2023.05.22 恵泉女学園中学・高等学校 ありのままの自分を認め、他者を尊重する 「恵泉らしさ」のなかで人間的な成長を 2023.06.28 玉川学園中学部・高等部 創立当初から全人教育を掲げ “本物”に触れる体験を豊富に提供 2023.06.28 海城中学高等学校 知的探究心を源泉とする「真の学力」を 志ある仲間と高め合いながら成長 2023.06.28 普連土学園中学校・高等学校 質の高い海外研修や高大連携など 新プログラムで生徒の成長を促す 2023.06.14 立正大学付属 立正中学校・高等学校 思考力を鍛える「R-プログラム」で 次代を生き抜く力を育成する 2023.06.28 豊島岡女子学園中学校・高等学校 グローバルな経験を糧に 「志力を持って未来を創る女性」を育成 2023.06.28 江戸川女子中学校・高等学校 歩みを止めずに変革を推進 未来に向けて、今ある力をさらに伸ばす 2023.06.28 八雲学園中学校高等学校 伝統あるグローバル教育がさらに進化し 多様化の時代を生き抜く真の力を養う 2023.06.28