玉川学園中学部・高等部
教科横断的で創造的な学びを取り入れ
新しいことを企画し、挑戦していける人を育てる
創立以来、「全人教育」を教育理念としている玉川学園は、幼稚園から大学・大学院までがワンキャンパスに集まる総合学園としての環境を活かし、最先端の研究・技術に触れて実践的に学びながら、創造的で国際的な科学技術の未来を担う人材を育成している。そんな同学園が近年取り入れたのが、「STEAM教育」という教科横断的な学びだ。同学園の学びがめざすものや、「STEAM教育」における最近の取り組みなどについて、中学部長の中西郭弘先生と美術科主任の瀬底正宣先生に聞いた。